ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月28日

オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)

天気が思ったより崩れなさそうだったので、
24-25日にかけてキャンプして烏帽子岳登ってきました。

今回はバスでオートキャンプ森のかわなべへ。
ザックにテントやらなんやら詰め込み出発。
バスと徒歩で1時間ちょいで到着、やたら重いザックを降ろします。
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
ちゃちゃーと設営。
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
クロノスドームなので設営もシンプル簡単楽チン。

後はなにするでも無く、ただだらだらします。
そして自然のなかで飲食する喜びを謳歌します。
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
焼いて飲んで炒めて煮込んで食べて飲んで飲んで。
ビール、ハーブチキン、ミネストローネ、2Lのプラティパス満タンに赤ワイン、至福過ぎます。
この他にソーセージ、生ハムなどをツマミに嫁と二人でだーらだら。

そして夕暮れ、
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
日が落ちた後も飲み続け、程よいところでシャワーを浴びて寝る。
ナイスキャンプ。

贅沢な時間を過ごすことが出来ました^^

つづく。



同じカテゴリー(オートキャンプ 森のかわなべ)の記事画像
八瀬尾の滝&オートキャンプ森のかわなべ(後編)
オートキャンプ 森のかわなべ
同じカテゴリー(オートキャンプ 森のかわなべ)の記事
 八瀬尾の滝&オートキャンプ森のかわなべ(後編) (2010-03-18 15:41)
 オートキャンプ 森のかわなべ (2009-10-12 01:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オートキャンプ森のかわなべ&烏帽子岳(前編)
    コメント(0)