2009年08月31日
キス釣り
今日は、と言うか正確には昨日ですね、
嫁と嫁のご両親と一緒にキス釣りを楽しんできました。
ご両親のお住まいの近くである江口浜ってところで投げ釣ること3時間弱、
釣果は白キス3匹(汗)
イマイチの釣果ではありますが嫁のご両親との初のアウトドア体験、たいへん楽しかったであります。
釣りの後は近辺のお食事どころ花水木で鹿児島名物、回る流しそうめんを堪能。
鯉が泳ぐ池や天然の湧き水が滴れ落ちる岩岩に囲まれでマイナスイオンでまくり、
そんなシチュエーションで頂くお食事&ビールは格別でした。
写真を一枚も撮らなかったので写真ナシの記事になったことが悔やまれます。
嫁のご両親といると気を遣うではないのですが、なんと言うか・・・、
せっかくの楽しいひと時の最中blog用写真をパチパチ撮ってる娘婿…、
僕的に、今後も友好な関係を築いてゆきたと思っておりますご両親様にたいして、
奇異な行動に見られてしまわないかとの不安から写真撮影は控えておりました。
ですが、
配膳待ちの間ヒマだったので、日焼け丸出しの赤ら顔でのんびりと鯉に餌を与えておりましたらどこからともなくデジカメのシャッター音が!?
音のする方向へ視線を移すとそこには…、
コチラに向け思いっ切りデジカメを構えシャッターボタンを連射するお義父さんの姿が…!?
お義父さんに思いっきり激写されてました(笑)
そー言えばお義父さんは写真が趣味だった(笑)
お義父さんの被写体に選ばれたことに喜びを感じながらも照れくさかったり、
さらには先の自分の不安に自嘲を感じたりのおもしろアウトドアな休日でありました。
嫁と嫁のご両親と一緒にキス釣りを楽しんできました。
ご両親のお住まいの近くである江口浜ってところで投げ釣ること3時間弱、
釣果は白キス3匹(汗)
イマイチの釣果ではありますが嫁のご両親との初のアウトドア体験、たいへん楽しかったであります。
釣りの後は近辺のお食事どころ花水木で鹿児島名物、回る流しそうめんを堪能。
鯉が泳ぐ池や天然の湧き水が滴れ落ちる岩岩に囲まれでマイナスイオンでまくり、
そんなシチュエーションで頂くお食事&ビールは格別でした。
写真を一枚も撮らなかったので写真ナシの記事になったことが悔やまれます。
嫁のご両親といると気を遣うではないのですが、なんと言うか・・・、
せっかくの楽しいひと時の最中blog用写真をパチパチ撮ってる娘婿…、
僕的に、今後も友好な関係を築いてゆきたと思っておりますご両親様にたいして、
奇異な行動に見られてしまわないかとの不安から写真撮影は控えておりました。
ですが、
配膳待ちの間ヒマだったので、日焼け丸出しの赤ら顔でのんびりと鯉に餌を与えておりましたらどこからともなくデジカメのシャッター音が!?
音のする方向へ視線を移すとそこには…、
コチラに向け思いっ切りデジカメを構えシャッターボタンを連射するお義父さんの姿が…!?
お義父さんに思いっきり激写されてました(笑)
そー言えばお義父さんは写真が趣味だった(笑)
お義父さんの被写体に選ばれたことに喜びを感じながらも照れくさかったり、
さらには先の自分の不安に自嘲を感じたりのおもしろアウトドアな休日でありました。
Posted by なおさく at
02:26
│Comments(0)
2009年08月29日
暑い…、
残暑厳しいなか、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いざblogを開設してみたものの、
未だ夏日が続く南国鹿児島、夏はキャンプをお休みしているので書くことがありません。
早く涼しくならないかな~。
暑いのが苦手なので7-8月はキャンプOffシーズンとしております、
キャンプが恋しい日々を送っております。
来月アタマに計画しているコテージ泊が今から楽しみでなりません(笑)
いざblogを開設してみたものの、
未だ夏日が続く南国鹿児島、夏はキャンプをお休みしているので書くことがありません。
早く涼しくならないかな~。
暑いのが苦手なので7-8月はキャンプOffシーズンとしております、
キャンプが恋しい日々を送っております。
来月アタマに計画しているコテージ泊が今から楽しみでなりません(笑)
Posted by なおさく at
02:51
│Comments(0)
2009年08月28日
はじめました。

独身時代(と言っても1年半ほど前)友人に誘われ、グループキャンプに参加したのがきっかけでキャンプ好きになりました。それからボチボチ道具も揃え、グループを抜け出し単独でもキャンプ可能となり、
今では嫁と二人でほぼ月イチキャンプを楽しんでいます。
そんなアウトドア模様を気分次第、マイペースに綴ってゆきます。
m(u_u)m
Posted by なおさく at
02:23
│Comments(0)